2009年03月06日

ヒューマンキッズ ロボット教室



 アルファ・アカデミーでは、ヒューマンキッズのロボット教室を4月より開講します。

 日本のロボットの第一人者「高橋智隆」先生監修の教材を使用した、小学生対象の科学教室です。

 単にロボットの組み立て方を学ぶのではなく、子供たちの好奇心を駆り立てる「自分で考え、自分で成し遂げる力」を身につけていただく講座として、ヒューマンキッズが入念に練り上げた講座になっています。

 小1~2 のベーシックコース、小3~4 のミドルコースが対象です。

 3月15日(日)・22日(日) 13:00より「ロボット教室無料体験会」を開催します。

 受講ご希望のお子様の保護者様は、事前予約の上、お申し込み下さい。教材の関係で当日急なお申し込みは出来かねますのでご容赦下さい。  


Posted by アルファ at 15:32Comments(0)

2009年03月04日

ノートパソコンレンタル!



 パソコンを始めたいけど、本当に使えるかな?

 パソコンって難しそう。かっても使えなかったらもったいないし…。

 そんな方は、ノートパソコンレンタルをご利用下さい。

  レンタル代金  1台  ¥3,150 / 月
  保証金      1台  ¥10,000
   (大切に扱って下されば解約時に返却いたします)

 当教室でパソコンをお買い上げのお客様には、その月のレンタル代金は返却致します。

 是非この機会をご利用下さい!
  


Posted by アルファ at 15:13Comments(0)

2009年01月26日

新商品写真撮り



 昼過ぎから、ネットショップ新商品の撮影会です。

 商品は、三ケ日みかんの生キャラメル。

 2月中旬の発売前に、5日のはままつメッセ2009の会場で先行発売です。

 開発したケーキ屋さん、発売元のふみやさん立会いのもと、暖められたキャラメルの甘い香りの中で撮影が進んでいます。

 お、おいしそー!  


Posted by アルファ at 15:52Comments(0)

2009年01月20日

ロボット教室開催します。



アルファアカデミーでは、来る1月25日(日)にロボット教室を開催します。

ロボットクリエイターの高橋智隆先生の監修による「子供の時にしか出来ないことがある」と題したロボット教室です。
高橋先生は、京都大学在学中に二足歩行ロボットを製作し、以後日本のロボット界の第一人者です。

受講ご希望の方はオーナーメールにてお名前、年齢、電話番号を明記してお申し込み下さい。  


Posted by アルファ at 15:00Comments(0)

2009年01月08日

特選中古パソコンあります。



 家電店で売られているパソコンはすべてVistaになりましたね。

 機能がUPして、なんでもできるマシンですが、使いにくい、買ってきたけどわからない、という声を良く耳にします。

 ひと世代前のパソコンでも、まだまだキビキビ動くものがあります。

 インターネットを楽しみたい、暖かい部屋に移動してパソコンをしたい、台所に一台増やしたい、などという希望に応えるのが特選中古パソコン。

 再生工場でクリーニングをした上で点検整備済みのマシンがこんなにお求め安い価格であなたのお手元に…。

 是非一度ご覧下さい。  カタログはこちら  


Posted by アルファ at 14:19Comments(0)

2009年01月07日

実用パッケージソフト販売開始しました!



 パソコン誌に掲載されている、日本ソフト販売株式会社様の人気パッケージソフトの販売を始めました。

 組み合わせでお求めいただくと大変お安くなっております。

 一例をご紹介しますと、

①パソコンソフト実用編           ・
   *写録宝夢巣       ¥8,800
   *宛名ガキ大将     ¥5,800
   *デジカメ大先生     ¥5,800
   合計  ¥20,400(税抜)  →  ¥11,500(税込) 

②パソコン大先生セット            
   *パソコン大先生Vista  ¥6,800  
   *宛名ガキ大将       ¥5,800  
   *デジカメ大先生      ¥5,800  
   合計  ¥18,400(税抜)  →  ¥11,500(税込)


 日本全国の電話番号を網羅した最新版シャーロックホームズ。名前から、住所・電話番号を調べられます。

 年賀状の季節だけでなく、年間を通して便利に使える住所録、宛名ガキ大将、

 デジカメで撮った写真の加工はデジカメ大先生に オ マ カ セ !

 新しいVISTAパソコンを買ったら大先生がわかりやすく教えてくれる、なっとくVista大先生 など、欲しかったあのソフトがお買い得価格で登場!

 この機会にぜひ揃えて下さい。

 お問合せ、ご注文は今すぐ plazaalpha@alpha-gate.co.jp  まで!  


Posted by アルファ at 17:51Comments(0)

2008年11月01日

湯風景しおりで展覧会

 「パソコン水彩画教室」の生徒さん達の作品展が浜松市高林町の「湯風景しおり」にて、本日より始まります。

 本当の水彩画のようにパソコンで描く水彩画を、5名の生徒さんが楽しんでいます。

 教室では、パソコンの講師と水彩画の先生のダブルで指導をしています。

 もう長く通われている方たちがおおく、毎週和気あいあい、楽しく学んでいます。

 今月の下旬までの展示ですので、途中で入れ替えをします。前期展は11点を展示しました。

 湯風景しおりにお出かけの際はぜひ作品をお楽しみください。  


Posted by アルファ at 08:32Comments(0)

2008年10月10日

サンカ小さな文化祭出展者様募集中



 11月22日(土)・23日(日)の両日に行われる「サンカ小さな文化祭」。

 今回第5回目を迎えます。

 毎回はまぞうのブロガーさんたちが大勢来場してくださる、人気のイベントです。

 手作り品の展示、販売・暮らしに役立つちょっといい話・各店のワゴンセールやミニコンサートなど、今年も楽しく開催いたします。

 現在、出展者様を募集しております。

 締め切りは今月の20日頃です。まだまだスペースはございますので是非お申込み下さい。

 出店の連絡先は、053-438-9800 プラザアルファ、もしくは sanka40@gmail.com まで。

 お問合せ・お申込みをお待ちしております。  


Posted by アルファ at 15:32Comments(0)サンカ文化祭

2008年10月07日

レンタルBOXに出店!


サンカのレンタルBOX]「夢の小箱」に私たちも出店しました。

『はままつ逸品堂』として中古ノートパソコンを1台出品です。


 NEC Lavie LL300/4F

   CPU:Celeron1.5GHz
   メモリ:256MB
   HDD:20GB
   液晶:14.1インチ
   OS:WindowsXP
   (HDDにリカバリ内臓)

   18,900円

見ていただければわかりますが、中古ですが外観もきれいで動きも良いパソコンです。

他にも色々な商品が出ているので是非、見に来てください!!  


Posted by アルファ at 12:36Comments(0)

2008年10月06日

DELLパソコン修理



お客様から、パソコンから異音がして起動しないことや突然終了してしまうことから修理の依頼を受けました。もう8年ほど使っているとのことでハードディスクの故障かなぁと思いながら、まずは起動チェック。とりあえず起動はしました。でもCPU冷却FANが回っていない・・・!!
温度でFANをコントロールしているのかなぁとおもいつつ、まずは全体チェック。
外観はきれいだと思ったパソコンも良く見ると埃がスゴイ!そこでまず掃除から・・・。

次にCPU冷却のFANも外して掃除。しかし、FANのをまわすとなんだか回転がゴリゴリしている。
そして再度組み付けて起動するとFANが回らない あれっ!と思って少してで動かすと回り始めましたが、音がする・・・そして徐々に大きな異音に変わり、ものすごい音で回り始め、これは危険とパソコンを緊急終了。

掃除したときに回転軸に力がかかり、ダメ押ししてしまったようです。
色々調べてみるとFANの異常を検出してパソコン起動時にエラー表示が出ている。今まで見たことの無い表示でDELLパソコンは、こういうチェックをやっているんだと知りました。

ハードディスクをチェックしてもシステムが壊れている様子ですが、機械的に壊れるまでは至っていない模様。しかし6~8年使用では、機械的故障が起きても不思議はないので、お客様と事前に相談していたようにハードディスクを新品に交換することにしました。

結局、原因はFANの故障によるCPUの温度検知による制御が働いての強制終了とシステムディスクの一部破損が原因でした。
(時々、パソコンをお客様が強制終了したと言っておりましたのでハードディスクの一部を傷つけた可能性があります。Windows98のときは、これでハードディスクを壊した人は多いと思います。)

パソコンの故障で熱的な問題でマザーボードの回路が故障することはあるけれど、マザーボードは長持ちするので、今回は機械的故障が起きるFANとハードディスクの交換で修理はOKといったところです。
CPUもPentium4の2.4GHzでまだまだ現役で働けるパソコンです。

インターネットでDELLパソコンのFANの故障を調べてみると結構出ていました。
他メーカーのパソコンでFANの故障は経験がないですが、DELLの弱点なのかも知れません。

取り合えず、修理終了。
後はお客様のご希望でのメモリ増設ですが、DELL専用でサードパーティから出ていないので中古品を入手するしかなさそうです。

それでもFAN、ハードディスク、メモリ512MBで部品代が1万円程度ですから、ちょっと手を入れてパソコンを使い続けることも悪くないですね。
  


Posted by アルファ at 11:25Comments(0)

2008年10月01日

インターネット無料体験会

 今日、明日の2日間、アピタ初生店とサンカ40の専門店は特別招待会♪

 いろいろとお買い得商品がありますが、教室前ではノートパソコンを3台出して「インターネット無料体験会」をしています。

 おお!大勢のお客様が思い思いにパソコンを使って楽しんでいます。

 今日、明日、アピタ初生店2階「IT PLAZA アルファ」にお越し下さい。

 二日間は入会金半額で各種パソコン講座を選べます。今こそパソコンをマスターしませんか?  


Posted by アルファ at 14:49Comments(0)

2008年07月17日

花島康子デジタルアート作品展

 昨日から、ホテルコンコルド浜松で1階オープンギャラリーで開催しています。

 天竜厚生会の授産施設「天竜ワークキャンパス」を利用されている花島康子さん。
身体に障害があり、普段は車椅子の生活ですが、絵を描くことが大好きです。
 そんな康子さんがパソコンで描く作品たちはどれも素晴らしい出来栄えです。
 最近では施設職員の名刺や名札、ロゴマークの制作から年賀状やポストカードの
デザインも手掛けています。
 今回、ホテルコンコルド浜松様のご好意で作品展を開催することになりました。
この機会にぜひご高覧くださいますよう、ご案内申し上げます。

 展示スペースの関係で出展できなかった作品を集めた、作品集も用意しました。

 土日と祝日には花島さんも会場におりますので是非お越し下さい。お待ちしております。  


Posted by アルファ at 16:23Comments(0)達人塾

2008年07月16日

不登校・引きこもりの無料相談会開催

 NPO法人県教育フォーラムは現在県内各地で不登校・引きこもりの無料相談会を開催中です。

不登校や引きこもりに悩む児童や生徒、保護者、教員らの相談をお受けします。

今度の日曜日は、IT PLAZA アルファを会場にしての無料相談会です。是非ご利用下さい。

日 時 : 7月20日(日) 午前10時~11時半
会 場 : IT PLAZA アルファ   アピタ初生店2階


お問合せは、藤枝市南新屋261-21   電話054-644-1304 FAX054-643-3852、静岡県教育フォーラムもしくはIT PLAZA アルファ 電話053-438-9800までお訪ね下さい。
  


Posted by アルファ at 15:36Comments(0)

2008年06月20日

ひかりTV

 毎日、日進月歩の光通信網。

 NTTぷららから「ひかりTV」が誕生しました。

 ハイビジョンだから高品質。
 充実のコンテンツラインナップ
 納得のバリュー価格

 が謳い文句です。

 テレビおすすめプランが、月額2,625円で40Ch以上の「ベーシックチャンネル」が見放題!

 ビデオざんまいプランが、同じく2,625円で指定作品役5,000本のビデオが見放題!

 お値うちプランが、月額3,675円でその両方が見放題ですって!

 さらにオプションでTVのプレミアムチャンネル、ビデオサービス、カラオケサービスもチョイス出来る…。

 光ケーブルが世の中を変えて行きますね。

 さぁ、どのプランにしましょうか?  


Posted by アルファ at 14:36Comments(0)

2008年05月13日

ビデオ画像実験中

 IT PLAZA アルファはパソコン教室ですが、カリキュラムの一つに「ロボット講座」があります。

 自分でプログラミングしてロボットを動かす、楽しい講座です。

 夏休みや春休みなどの、小中学校が休みになる時期に開催して好評を博しています。

 今回は1.5センチ角ぐらいの小さなビデオカメラで撮影している画像を無線で飛ばしてレシーバーで受けて、それを家庭のTVやモニターに映し出そうという実験。

 200メートルぐらい離れていてもOK、ということで、これはご家庭でも工夫次第で便利に使えるのではないかと…。

 ご老人の介護や、赤ちゃんの様子、そして玄関に取り付ければセキュリティにも…。

 どんなシーンで使えるか、能力を測定する実験中です。  


Posted by アルファ at 17:59Comments(0)

2008年05月12日

試験会場

 アピタ初生店2階のパソコン教室「IT PLAZA アルファ」は、P検(パソコン検定)の試験会場です。

そして、類型受験者200万人を突破した日本最大級のパソコン認定資格である「マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト」の認定試験会場です。

最近ではワード・エクセルは必須の職場が多く、資格を持っていないと入社試験すら受けることが出来ないほど。

一定のスキルがあることを証明する各種パソコン試験はIT PLAZA アルファ」での受験が便利です。

これから資格取得を目指すあなた!お気軽にご相談下さい。
電話は 053(438)9800 です。  


Posted by アルファ at 16:36Comments(0)

2008年05月07日

新生活を光でスタート!キャンペーン

 フレッツ・光プレミアム、ADSLパワーライン無料割引で10名様に20型ハイビジョン液晶テレビや折りたたみ自転車が当るキャンペーンをしています。

 光もTNCにおまかせ!キャンペーンです。

 回線を替えるチャンスですよ!  


Posted by アルファ at 16:58Comments(0)

2008年05月02日

らくらくパソコン講座受講者募集中!

 5月19日に開講する「らくらくパソコン講座」。

 週に2回、2時間ずつの講座を11回でパソコンを集中マスターします。

 はじめてのパソコン、ワード2003コース、Vistaコース、エクセル2003コースを用意しました。

 浜松市のパソコン講座と同等の価格と、丁寧な指導で、「価格もレッスンもらくらく」。

 今こそパソコンを勉強するチャンス!

 当教室は公認の試験会場にもなっておりますので、各種パソコン資格チャレンジにも最適です。

 アピタ店内ですので駐車場も完備。ついでにお買い物もできちゃう、らくらくパソコン講座、お申込みは今すぐ!

 IT PLAZA アルファ  電話053-438-9800  


Posted by アルファ at 10:47Comments(0)

2008年04月15日

インターネットはぷらら光で決まり!



 今、インターネットに繋ぐなら…。

 訪問設定サポート無料キャンペーンがついたぷららがオススメです。

 キャンペーン期間は5月31日まで、

 キャンペーン対象は、キャンペーン期間中にNTT西日本経由で「ぷらら光パックwithフレッツ」または「ぷらら光セット」のいずれかに新規入会またはコース変更をされた方で、5月31日までに工事が完了し、訪問設定サポート受付センタにお申込みの電話をいただいたお客様とあります。

 ネット接続・ブラウザ設定・メーラ設定・ルータ設定・無線LAN設定・セキュリティ認定などが含まれます。

 はじめてで良く分からないというお客様にはとても良いサービスですね。

 アピタ初生店2階の「IT PLAZA アルファ」では新規のネット接続なども業務としてお取扱をしております。

 これからインターネットを始めたい方、お気軽にお問合せ下さい。

 電話 053(438)9800 まで  


Posted by アルファ at 17:50Comments(0)

2008年04月11日

らくらくパソコン講座



 パソコンを始めてみたい方のための、「らくらくパソコン講座」を開講します。

 浜松市のパソコン講座と同等のらくらく価格と、ていねいな指導のらくらくレッスンです。

 週2回の11回で、はじめてのパソコン、ワード、エクセルを学びます。

 受講料はなんと!11回分で¥21,000 一括先払いの価格です。

 今回のみ入会金免除で、あとはテキスト代だけです。10名様で開講いたします。

 教室には使いやすいパソコンも完備しておりますのでらくらく受講できます。

 今すぐお申込み下さい。

   


Posted by アルファ at 15:58Comments(0)